- Home
- 南アルプス青年会議所とは
南アルプス青年会議所とは
南アルプス青年会議所とは
南アルプス青年会議所は、1977年に「社団法人峡西青年会議所」として創立し、市町村の合併・社団法人から一般社団法人への以降を経て「一般社団法人 南アルプス青年会議所」となりました。
青年会議所とは、宣言文にもある通り、「明るく豊かな社会」のために活動する団体です。世界125カ国に拠点を持ち、日本全国で698の青年会議所があります。
「まちづくりはひとづくりから」という言葉がありますが、南アルプス青年会議所は、創立以来39年間、「明るい豊かな社会」実現のため、まちづくり、ひとづくりを進めてきました。
南アルプスJC宣言
我々南アルプスJC(Jaycee)は
自らがまちづくりを担える人間となり
夢と希望にあふれる愛すべき地域社会実現のため
大いなる南アルプスの山々に抱かれあう故郷とともに
志高く行動し続けることをちかう
過去に開催した事業
| 峡西音楽祭 | キッズタウン南アルプス |
| 青少年スポーツ大会 | フルーツロードinクラシック |
| 峡西まつり | もったいない大バザール |
| 三世代交流ゲートボール | 環境映画ガイアシンフォニー |
| 親子写生大会 | 提言ミュージカル「パーフェクト・ファミリー!?」 |
| 親子クリーンアクション | 南アルプスよさこい連 |
| 阪神淡路大 | グリーンスクール |
| 六町村クリーンアップ作戦 | 南アルプスよさこい祭り |
| 福井ナホトカ号重油流出救援活動 | 南アルプス市長選挙に伴う公開討論会 |